忍者ブログ
サッカーグッズ・DVD・チケットなどの通販
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


監督の指示通りに
動かない方がいいの?


「それが目的って言われても・・・
うちの子には無理ですよ。
センスもないし、体も小さいし、続かないし、
いくら教えたって上手くならないんですから・・・」

そうなんですよね、無理ないですね。


でも、それはサッカーがどうやったら上手くなるのかを
こう考えているからではないですか?

止まっているボールをたくさん蹴る
指示通りにチームの輪を乱さないようにする
チームの練習方法は間違いない


確かに言われたことをしっかりやる、ボールをとにかく蹴ることが
大事だと、一般的には思いますよね。


大きな声では言えませんが・・・実は、


「止まっているボールをたくさん蹴る」
「指示通りのプレーをする」

というのは上手くなるためには
意味が無いことなんです。


本当に上手くなるために必要なこと
⇒ 
元Jリーガー9名!一流選手になるためのサッカー練習法



【ドリブルが得意な子供に教えたい!】

⇒ 少年サッカー指導法



 

 

PR

1対1で勝てた!


元Jリーガー9名!一流選手になるためのサッカー練習法 

この練習法で
判断力の速さを身に付けた方の声をご覧下さい。


才能ではない、と言っていたのは本当ですね。
島村様


小6の息子にと購入しましたが、上達に必要なのは、
才能ではなく、本当に必要な能力を伸ばすための練習方法だったんだということが分かりました。

息子は、決して運動神経が良いということもなく、
センスのある子にはどうしても勝てませんでしたが、


このプログラムを実践するようになり、判断力が身についたことで、
1対1や、ボールへの反応が格段に上がり、互角以上の勝負ができるようになりました。

まだまだですが、
息子の将来を見るのが楽しみになってきました。


判断力を強化するトレーニングの秘密
⇒ 元Jリーガー9名!一流選手になるためのサッカー練習法



関連記事:

サッカーで大事なのは
ボールを蹴ることよりも練習法


ボールを蹴ったり体力をつけることよりも
サッカーでは大事なことがある



 
足が遅くても体が小さくても 
ドリブルでDFを突破することはできる 


「もう、心配いりません。」

そのために
お子さんが取り組むべきトレーニングはたった5つ。

この5つに取り組めば、本来、
お子さんが持っている個性をグングン伸ばし、
他の子には無い天才的なドリブルテクニックを身に付けさせる事が出来ます。


⇒ トップコーチのドリブル練習法

どなりつけたり、
厳しい練習を課する必要は一切ありません。



最新記事
(09/21)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/25)
(07/25)
(07/25)
(07/22)
(07/21)
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) サッカー! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]